fc2ブログ

シングルブレステッドのトラウマ。

皆様、はじめまして!

昨年末から色々な方からお勧めを受けて、このようなブログを始めることに致しました。

元来、食べるものと身に着けるものの事について、あーだこーだと語るのは野暮の極みだと思っているので、ウェブサイトは製作記録的に、ブログは備忘録的にやっていこうかと考えています。ま、試験運用中に構想をまとめたいと思います。

さて、昨今大隆盛のシングルブレステッドのスーツですが、私は着ないのです。別に流行に反発している訳でもなんでもないのですが、若い日の体験がまずかったですね。
私は港区の国道246号線沿いの、と或る私立高校に通ったのですが、そこの制服が3パッチポケットの濃紺のブレザースーツで、これがもう末期的に滅茶苦茶カッコ悪くて、以来トラウマになってしまっているのであります。

私の家は季節ごとに仕立て屋さんが来る家でした。祖父や父がスーツを仕立てるのを見て育ち、五歳の七五三が洋服の初誂えで、以来スーツやジャケットといえば仕立てるものだと思って育ちました。下の写真は七五三の折に母方の祖父母と母の妹、そして父母と撮ったものです。測られたり、着せられたり、脱がされたりと当時は少なからず迷惑に思ったものです(笑)。そんな訳で、ズラリとぶら下がった既成の服の中から、決まったサイズを着せられるのもショックでしたが、その着心地も見た目に劣らず最悪でした。
今考えれば、高校の制服などそんなによいものである筈が無いのですけれど(笑)。


753_03.jpg

そうした事情で、高校以来シングルのスーツ・ジャケットを全く着ないでやって来てしまいました。不惑を過ぎたらクラシックにまとめた三ツ釦の3ピースでも着てやろうと思っていたのですが、いざ過ぎてみると・・・、還暦までには着てみたいものだなぁ~、と。

何時かはこのトラウマを払拭したいものだと思っております(笑)。
スポンサーサイト



テーマ : 日々の暮らし
ジャンル : ライフ

検索フォーム
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード