カシミア・カシミア -1-。
三つ前の項で予告(? 笑)させて頂いた、カシミアの生地がやってまいりました。
濃紺、ヘリンボーン地の、俗に申します、ウーステッド・スパン・カシミアです。
スコットランドの生地屋さんの生地で、「私の仕立て屋さん」N氏をMy dear Friend.と呼ぶ、社長さん自らN氏のお店に届けて下さいました。

カシミアの手触りとぬめりのある光沢をもちながら、カシミアとは思えないしっかりとした打ち込みで、ウエイトもあり、生地を親指と人差し指でつまんで、力を入れてグリグリとやっても全く毛羽立ちません。
「最上級の原毛のみが、最高級の服地を産むことができる」という、この生地会社の創業者からのフィロソフィーが体感できる生地だと思います。
原毛の選択から、染色、梳毛そして生地が紡ぎ上がるまでの工程を、ほんとうに手を抜くことなく、まじめに作り上げたのでしょう。
90年代に、イタリアの高級既製服のブランドが一時多用した、カシミア用スーツ生地とは、比較するのも失礼なくらい次元の違う質の生地です。光沢や生地の滑らかさに人工的なものが全く無いのです。

濃紺の色合いもトーンもちょうど良く、光線の具合によって浮き上がるヘリンボーンがシャドゥストライプのようで、生地自体が一つのエレガンスを持っているようです。
生地屋さんの社長さんが、「N、君はいつも本物の服を作っている、これからもずっとそうであってくれ。私も、常に本物の服地を提供してゆくつもりだ。」とおっしゃった言葉が思い出されます。
仮縫いの時などに、私の身体を撫でながら体型を頭に入れるように、生地を撫でながら型をひきカットしていくN氏の姿や、生地に合わせて芯地を工夫するN氏の顔、そして、私の姿を思い浮かべながら一針一針と縫っていくN氏の姿が今から目に浮かびます。
彼らの真面目でひたむきな研鑽に応えるために、その血脈の結晶を纏う私は、より私らしく、私そのものになるよう努めなければならないと思っています。
そして、服として袖を通した瞬間から、これまでN氏に仕立ていただいた服たちと同じように、着たことすら忘れて町へ飛び出して行くことでしょう。

新たに拡充したN氏の作業場で、この生地にはさみが入るのはそろそろでしょうか?広く長い作業台の上に、この生地が広げられて裁断されるところは、是非見たいと思っております。
いつもの私の定番のスタイルに仕立てて頂く予定ですが、仕立て上がるのは今年の寒くなる頃でしょうか?
濃紺、ヘリンボーン地の、俗に申します、ウーステッド・スパン・カシミアです。
スコットランドの生地屋さんの生地で、「私の仕立て屋さん」N氏をMy dear Friend.と呼ぶ、社長さん自らN氏のお店に届けて下さいました。

カシミアの手触りとぬめりのある光沢をもちながら、カシミアとは思えないしっかりとした打ち込みで、ウエイトもあり、生地を親指と人差し指でつまんで、力を入れてグリグリとやっても全く毛羽立ちません。
「最上級の原毛のみが、最高級の服地を産むことができる」という、この生地会社の創業者からのフィロソフィーが体感できる生地だと思います。
原毛の選択から、染色、梳毛そして生地が紡ぎ上がるまでの工程を、ほんとうに手を抜くことなく、まじめに作り上げたのでしょう。
90年代に、イタリアの高級既製服のブランドが一時多用した、カシミア用スーツ生地とは、比較するのも失礼なくらい次元の違う質の生地です。光沢や生地の滑らかさに人工的なものが全く無いのです。

濃紺の色合いもトーンもちょうど良く、光線の具合によって浮き上がるヘリンボーンがシャドゥストライプのようで、生地自体が一つのエレガンスを持っているようです。
生地屋さんの社長さんが、「N、君はいつも本物の服を作っている、これからもずっとそうであってくれ。私も、常に本物の服地を提供してゆくつもりだ。」とおっしゃった言葉が思い出されます。
仮縫いの時などに、私の身体を撫でながら体型を頭に入れるように、生地を撫でながら型をひきカットしていくN氏の姿や、生地に合わせて芯地を工夫するN氏の顔、そして、私の姿を思い浮かべながら一針一針と縫っていくN氏の姿が今から目に浮かびます。
彼らの真面目でひたむきな研鑽に応えるために、その血脈の結晶を纏う私は、より私らしく、私そのものになるよう努めなければならないと思っています。
そして、服として袖を通した瞬間から、これまでN氏に仕立ていただいた服たちと同じように、着たことすら忘れて町へ飛び出して行くことでしょう。

新たに拡充したN氏の作業場で、この生地にはさみが入るのはそろそろでしょうか?広く長い作業台の上に、この生地が広げられて裁断されるところは、是非見たいと思っております。
いつもの私の定番のスタイルに仕立てて頂く予定ですが、仕立て上がるのは今年の寒くなる頃でしょうか?
スポンサーサイト